日記

21/03/21

フルオプション装備

SpecializedのEバイクロード「Turbo Creo」をお買い上げ頂きました。グレードはアルミフレームの「Comp E5」です。毎度ありがとうございます。 “Turbo”シリーズはEバイク

21/03/19

マスクも”S”マーク

スペシャライズド製のマスクが入荷しています。外側が綿、内側がポリエステルの布マスクです。色は黒と白カモフラの2色、お値段は¥630(税込み)です。 「マスクもスペシャライズドブランドで揃えたい」というコアなファンにお勧め

21/03/18

ガッツリ系を食べに走る

昨日の下見走行は半ば職務的に走ったのですが「食事くらいは楽しもう」と以前から行きたかったお店に行きました。印西小林の「とん吉」さん、デカ盛り系で評判のお店です。 11時すぎに訪問。店先のノボリに”ガッツリ系&

21/03/17

日曜サイクリングABCFつなぎ

今週の定休日ライドはあんまり面白くありませんでした。いえ、地元の良い道なんだけど、すでに何十回も走った道なので新鮮味が無いってことです。日曜サイクリングで使っている「Aコース印旛沼」「Bコース安食」「Cコース手賀沼」「F

21/03/15

クロスバイク完売

昨日の夕方、店頭在庫のクロスバイクの最後の一台が御成約を頂きました。写真上の「Scott/SUB Cross」です。毎度ありがとうございます。 これで当店在庫車のクロスバイクは完売しました。「じゃあ次を入荷させよう!」と

21/03/13

今月のカット

散髪は一ヶ月半おきに近所の「アルテ・ヘアーデザイン」さんでカットしてもらってます。ちょっと早い時間からお店を開けて整髪してくれるので、当店の営業前に散髪を済ませられて助かってます。 カットしてくれるのは御主人のNさんです

21/03/12

黒が入荷

たいへんお待たせしました。「LizardSkins」のバーテープの黒が入荷しました。多くのお客様に「まだ入荷しないの?」と待たれていた商品です。 バーテープのなかでも高価格でありながらリピーターの多い「LizardSki

21/03/11

筑波連山MTB試走

先月にモーターサイクルで偵察してきた筑波山周辺の林道をMTBで試走してきました(E-MTBだけど)。3本のダート林道を繋げた距離38km・獲得標高1200mのルートです。MTBイベントで使えるかな? 起点は筑波山中腹。ま

21/03/07

組み立て前に御成約

Specializedのクロスバイク「Sirrus」が3台入荷しました。何ヶ月も入荷を待っていた人気モデルです。写真右から、シラス3.0(ターコイズ)、シラス3.0(グロスブラック)、シラス2.0(サテンブラック)。3台

21/03/05

ストファイ系カスタム

お客様Sさんのロードバイク「Specialized/Allez Sprint」です。4年半前にお買い上げ頂きました。今回、通勤用バイクにすべく改造を承りました。フラットバーハンドル化とフロントギアシングル化です。 もとも

TOP