
昨日の日曜日はロードバイクイベントを実施しました。題して「房総マイナー林道つなぎ」です。 市原市高滝湖を起点に外房の細い舗装林道を走りながら安房小湊の海を目指します。途中「入道ヶ岬」「清澄山ループ橋」「清澄寺」「養老渓谷
昨日の日曜日はロードバイクイベントを実施しました。題して「房総マイナー林道つなぎ」です。 市原市高滝湖を起点に外房の細い舗装林道を走りながら安房小湊の海を目指します。途中「入道ヶ岬」「清澄山ループ橋」「清澄寺」「養老渓谷
昨日はお客様Iさんと二人で茨城県を走ってきました。筑波山麓の真壁町を起点に笠間市を目指して走り、「芸術の街 笠間」でサイクリングとグルメを楽しみます。 距離100km、適度にアップダウンを繰り返すルートで、途中に上曽峠・
昨日は「名水めぐり」をテーマに秩父方面を走ってきました。 「名水を目指して走り、その場でコーヒーを淹れて飲む」っていうのは時々楽しんでいるのですが、今回は3個所の名水をハシゴしてみました。 埼玉県花園を起点に東秩父の山を
ScottのMTB「Aspect」シリーズが数台入荷してきました。と同時に2台が御成約頂けました。毎度ありがとうございます。 「Aspect」シリーズはアルミフレームのハードテールMTBでエントリーグレードの位置付けです
3年間使ったフロントバッグ「ACEPAC/バーロール」(写真下)を引退させます。走行中にバッグの底がフロントタイヤと擦れて穴が開いてしまったのです。それなりに気に入っていたバッグですが、次は違うものを使ってみます。 次は
QRコード決済「PayPay」のおトクな情報です。 当店も「PayPayクーポン」の対象店舗になりました。 この「PayPayクーポン」を使ったキャンペーンを今月28日まで実施中です。お買い物金額の20%ものポイントが還
半年くらい前のサイスポの記事で「温泉100kmライド」という特集が乗っているのを読んで「これは面白そうだ。俺もやってみよう」と企んでいました。というわけで昨日の定休日は「温泉をハシゴする」をテーマに北茨城を走ってきました