日記

22/06/10

これで全部です

今日の日記はボヤキです。 お店に入って正面のロードバイク陳列棚です。6台並んでいますが、当店の在庫ロードバイクはもうこれで全部です。倉庫に保管している箱とかありません。 お店には毎日「ロードバイク探してるんですが」という

22/06/07

積載のテスト走行

今日は自分のバイクでテスト走行していました。バイクパッキング用大型サドルバッグを新調したので、これにキャンプツーリングの実装備を詰め込んで自分のバイクに積載して数十kmほど試走です。 バイクパッキングは実際に積載して走っ

22/06/06

レプリカカラー

エアロロードの納車が続きます。RidleyのNOAHをフレームでお買い上げ頂きました。毎度ありがとうございます。 2016年モデルです。6年間くらい当店の天井から吊っていた、かなり在庫期間の長かったフレーム。故に大特価で

22/06/05

ケーブル完全内装

昨日の日記で紹介した「Scott/Foil RC」は、カタログ画像ではケーブル類が全く露出しない「完全内装式」のロードバイクです。カッコ良いですね。しかし今回納車したFoilは普通のアヘッド式ステムを使い、ブレーキホース

22/06/04

スーパーソニック

こちらはScottの最高級フレームです。「Foil RC HMX」をフレームからお買い上げ頂きました。新型アルテグラR8170系コンポと新型デュラエースR9270系ホイールとの組み合わせです。毎度ありがとうございます。

22/06/03

リア8速から11速へ

お客様KさんのScott/SpeedSter40です。2年前にお買い上げ頂きました。積極的に走り、当店のサイクリングイベントにも毎回参加してくれるKさんはどんどん脚力を付け、今では中級レベル以上のメンバーとも対等に走って

22/06/01

トップガンと刺身天ぷら

今日の定休日ライドもお客様の自転車の診断走行でした。お客様KさんのSpecialized/Allezで鎌ヶ谷まで走ってきました。 テーマは3つ。 ①異音の診断 ③トップガン ③美味しいランチ です。 ①異音の診断 ペダリ

22/05/29

歯並びが問題なのか…

このところ、私が実走して症状を診る修理案件が続いています。実走診断待ちの預かり車両が溜まってしまった状態です。 そんなわけで今朝の日曜サイクリングは預かり修理車で走りました。お客様FさんのSpecialized/CRUX

22/05/28

開いててよかった

昨日の閉店間際、長年使ったエアコンプレッサーが逝ってしまいました。チューブレスタイヤのビード上げに手こずって連続稼働させていたら、コンプレッサーのモーターが変な音を立て始めモクモクと臭い煙を上げて御臨終です… 上写真は2

22/05/26

御坂山塊と富士四湖②

【昨日の日記の続き】 夜中に何度も目が覚め、浅い眠りを繰り返しながら翌朝は7時半に起床。良いお天気。朝から暑い。半袖1枚で充分。いつもキャンプツーリングって2日目の朝の撤収とリスタートがダルいのですが、この日は何だか爽や

TOP