日記

22/11/03

市と県のWキャンペーン

キャッシュレス決済「Paypay」のお得なポイント還元キャンペーンのお知らせです。 今回は八千代市と千葉県が同時にキャンペーンを開催! 八千代市キャンペーンは25%、千葉県キャンペーンは10%のポイント還元、つまり合わせ

22/11/02

カレーを食べに走る

今日はお仕事を兼ねてグルメライドしてきました。冨里へ「カレーを食べに走る」です。 お客様I塚さんに教えてもらったお店を目指して走りました。I塚さんはカレーが大好きで年間300食くらいは食べてるそうです。そんなにカレーばっ

22/10/30

ドロップハンドルを取る理由

フラットバーハンドル車の話題が続きます。 先週2台のロードバイクをフラットバーハンドル化しました。 こちらはお客様Fさんの「ORBEA/AQUA」。13年前に御購入頂きました。当店でもたくさん売れた車種です。まだまだ現役

22/10/29

バーエンドバー、便利だよ

昨日の日記で紹介したFさんの「Cannondale/Quick 3」はグリップを交換して納車しました。ERGONの「GP4」というバーエンドバー一体型グリップです。一万円近くもする高いパーツですが、グリップもバーエンドバ

22/10/28

ホイールセンサー付属

Cannondaleのクロスバイク「Quick 3」をお買い上げ頂きました。カジュアルスポーツ路線のクロスバイク「Quick」シリーズの上位機種です。 下位グレードと最も大きく異なるのがフロントフォークです。フォークコラ

22/10/27

街探検2022

当店のささやかな地域貢献のひとつに「小学校の社会科見学協力」があります。大和田小学校の2年生が「学区探検」と題して近隣のお店を訪問するのです。 当店は14年前から協力しているのですが、コロナ禍により暫くのあいだ街探検があ

22/10/24

今月のイベント「軽井沢紅葉ツーリング」

昨日の日曜日はロードバイクイベント「軽井沢紅葉ツーリング」を実施しました。 ルートはこんな感じ。見どころは「軽井沢の紅葉」「碓氷湖」「めがね橋」「アプトの道」「熊野皇大神社の見晴台」「追分宿」など。走りどころは「碓氷峠旧

22/10/20

冬期閉鎖の前に②

【昨日の日記の続き】 十石峠の支線林道に入り、良さげなスペースを見つけて設営開始。まだ16時頃なのに急速に暗くなってゆき、ちょっと焦りました。 1本目のビールをぐいぐい飲みながらテントを建て、寝床を敷き、着替えて「さぁメ

22/10/19

冬期閉鎖の前に①

私が好んで走る山奥の林道は、いつでも好きな時に走れる道ばかりではありません。自然災害による復旧工事中または工事待ちで、長いあいだ通行止めの道が多いのです。加えて晩秋から初夏の頃まで”冬期閉鎖”とな

22/10/11

“ロングライド感”を求めて

ここんとこ自転車に乗れてませんでした。仕事・体調・天候など言い訳はいろいろあるんですが、さぼり癖がついてしまう前にしっかり走っておこう。久し振りに一日じゅう走りたくなりました。お尻が痛くなって、脚が攣りそうになって、疲れ

TOP