日記

23/05/31

腕時計の修理に走る

今週の定休日は生憎のお天気で遠征サイクリングは諦めたのですが「ちょっと近場を」と北総方面を走りました。 サイクリングに何かと理由をつけたい私は「今日のテーマは腕時計の電池交換だ」と走り出しました。 私は腕時計をはめる習慣

23/05/26

30万円の手組み、8千円の手組み

ホイールの手組み案件が2つ続きました。両極端な手組みホイールなのでちょっと紹介しましょう。 こちらはお客様Aさんに御依頼いただいたホイールです。径が異なりますが間違いではありません。これで1台分です。Aさんのリカンベント

23/05/25

温泉に浸かりに走る

今週の定休日は新試乗車クロスバイク「Cannondale/Quick」の慣らしで走ってきました。 各部のチェックと共に、シフトケーブルの初期伸び取りとディスクブレーキの面出しも済ませたい。峠越えツーリングにしよう。ただ登

23/05/22

今月のイベント 富士山麓周回ツーリング

昨日の日曜日はロードバイクイベント「富士山麓周回ツーリング」を実施しました。このコースは当店の人気イベントで、5年ぶり7回目の実施です。 総勢23名で朝8時半に御殿場をスタートしました。 上の集合写真に一人だけサイクルジ

23/05/20

クロスバイクの試乗車

当店のデモバイクに1台追加です。Cannondaleの「Quick」を試乗車として御用意しました。クロスバイクの試乗車は長いあいだ欠番状態だったので、これで一安心です。 ベース車両は上写真の「Quick 4」です。組み上

23/05/18

下見 in 足柄

先週の定休日に続き、昨日もMTBイベント用林道探しで山奥を走っていました。 今回のステージは神奈川県西部、足柄の林道です。私はまだ箱根周辺の林道は走ったことがありませんでした。未舗装のロングダート、あるかな? ありました

23/05/16

キャノンデールのクルーザー

昨日の日記では「キャノンデール製ママチャリ」を紹介しましたが、今日紹介するのは「ママチャリ以上・クロスバイク未満」のクルーザータイプです。「Treadwell 2」が入荷しました。キャノンデールはクロスバイクのラインナッ

23/05/15

キャノンデールのママチャリ

Cannondaleの「Adventure 2」が入荷しています。 勇ましい名前ですがこの自転車で冒険ツーリングに行く人はあまりいないでしょう。明らかにタウンユースを狙った設計のクロスバイクです。スカートでも跨ぎやすいモ

23/05/13

和風テイストのロングライド系ロード

ブリヂストンAnchorの「RL6D」を店頭展示しております。アルミフレームのロングライド系ロードバイクです。 アルミながら高い振動吸収性のフレーム、落ち着いたカラーリング、そして価格抑え目が特徴のバイクです。 緩く湾曲

23/05/11

下見 in 丹沢

来月のイベントはMTBライドを予定しており「新規コース」とアナウンスしているのですが、実はまだルートが全然決まっていません。 「まだ皆で走ったことのない林道」「あまり遠くない山」「ダート率高め」「難易度低め(登りユルめ・

TOP