今月のサイクリングイベントは「ロードバイクイベント 尾瀬 坤六峠ツーリング」を8/20(日)に予定しています。昨日の定休日にそのルートを下見走行してきました。
沼田市街を起点にR120で徐々に標高を上げ尾瀬方面へ。片品から坤六峠を越えて水上へ。一ノ倉沢見学したら南下して沼田に戻る、距離130km・獲得標高2050mのちょっとキツめのルートです。
昨日はお客様I田さん・I島さんが一緒に走ってくれました。二人の意見も聞きながらイベントルートを検証します。
朝7時半に沼田をスタート。この日も厳しい暑さが予想されていますが早朝はまだ涼しい。今回のルートは全般的に河川沿いで木陰も多いので暑さを凌げる納涼サイクリングコースでした。
「吹割の滝」を見学。ここで30分以上も涼んでしまった。先を急ごう。
「道の駅 尾瀬かたしな」でソフトクリーム休憩。20分以上も和んでしまった。先を急ごう。
片品のバスターミナルです。ここからいよいよ坤六峠アタック開始。この分岐が前半最後の自販機ポイントです。燃費の悪い私は2本のボトルを満タンにしてから登り始めました。
勇んで登り始めましたが、この坤六峠は勾配がユルめなので軽いギアで坦々と漕いでゆけば何とか登れます。それに常に脇を渓流が勢いよく流れているので涼しい。
4年前の晩秋にキャンプツーリングで来たときは木々の葉が落ちて展望が良かった印象でしたが、夏のあいだはこんな眺望です。
それでも標高を上げるにつれて徐々に眺めが良くなってきます。鳩待峠への分岐から上はクルマが全然来ないので走り易い。
「勾配ユルめ・走り易い」とか書いたけど、先行2人より15分以上遅れて必死の形相で登頂するじて吉です。
さぁ水上へ一気に下ります。時刻はもうすぐ13時。「麓の食堂が閉まっちゃう前に昼食ポイントに行こう」と勢いよく下る3台ですが、途中に景色の良いところがたくさんあってついついバイクを停めてしまいます。
お昼は「そば処 角彌」さんで美味しいお蕎麦と天ぷらを頂きました。開いてて良かった…
食後は谷川岳方面へ寄り道。今回は一ノ倉沢見学はパスして上越線の「土合駅」へ立ち寄りました。通称「モグラ駅」、462段の階段を昇降して高低差70mの地下のホームに行く珍しい駅舎です。下るのも登るのも疲れました…
次はおやつポイントへ。R291沿いの「大トロ牛乳」さんに立ち寄りました。ちょっと凍らせたミルクプリンのような食感の冷たいスイーツです。ごちそうさまでした。
17時すぎにゴール。お疲れさまでした。お二人のおかげで楽しい下見走行でした。
ルートに要改修ポイントが見られたのでこれからルートを引き直します。
【注意点など】
・当初は「上級者向け」とアナウンスしておりましたが中級者でも走り切れると思います。
・尾瀬戸倉バスターミナルまでは、コンビニ・道の駅・食堂・トイレ・自販機が要所にありますが、そこから先は水上の集落まで補給ポイントは一切ありません。給水・携帯食を備えて下さい。
・長いトンネルが多いので前後ライト必須です。
・工事による片側交互通行規制個所が多いです。注意して下さい。
8/20(日)実施予定です。俺は2週間後にもう一回このルートを走るのか… キッツいなぁ…