ヤビツ峠の北側 通称「裏ヤビツ」が開通しました。というわけで今週の定休日ライドはヤビツ峠を走ってきました。
神奈川県の秦野と相模原を結ぶヤビツ峠は、南側が「表ヤビツ」・北側が「裏ヤビツ」と呼ばれてサイクリストに親しまれています。標高・距離が程好く、絶景ポイント・給水ポイント・トイレもあり、首都圏からほど近いので関東のクライマーに馴染みの深い峠です。しかし裏ヤビツはときどき崩落が起こり通行止めになります。昨年秋から通れなかった裏ヤビツですがこの4月から開通と知り、久し振りに走ってみたくなりました。
当店イベントでのヤビツ峠ライドは7年前に1回使ったきりです。今回走ってみて良さげな道だったら5月のイベントで使ってみよう。
8時半に伊勢原をスタート。大山経由で表ヤビツにアプローチし、裏ヤビツ~宮ケ瀬~愛川~厚木と繋ぐ85kmのルートを走ります。
朝方は曇り空でしたが、開始早々に登りが始まりすぐに暑くなりました。登るにつれて景観も良くなります。西には丹沢の山々の向こうに真っ白い富士山が、南には相模湾が望めます。”激坂”ってほどの勾配は無いのでローギアで坦々と漕いでゆけば登頂できます。山肌に浮き上がる桜がきれい。
やっと開通した裏ヤビツですが、相変わらず路面状態は悪いでした。宮ケ瀬湖まで20kmもの下りが続く道ですが、道幅は狭く、ブラインドコーナーも多く、路面は荒れ、クルマやモーターサイクルの通行も多いので注意が必要です。猛スピードで下ってはいけません。サイクリングイベントで使うなら、表ヤビツでなく裏ヤビツを登るルートにしたほうが良いかな… 実際、裏ヤビツを登ってくるサイクリストとたくさんすれ違いました。沿道の桜がきれい。
ヤビツ峠を越えちゃったら、あとの行程は惰性で走るようなものです。
宮ケ瀬湖畔園地は自転車乗車禁止。下車してのんびり徒歩で通り抜けました。園内の桜並木がきれい。
松茸山方面は崩落で通行止めでした。ここはショートカット。
昼食はR412沿いの愛津屋さんへ。お肉屋さんが営む食堂で肉が美味い&盛りが良い。店内はガテン系のおじさんで一杯でした。私は牛カルビ定食を頂きました。ごちそうさまでした。
お肉を食べたらデザートへ! 3kmほど走ってオギノパンさんで定番の揚げパンとあんぱんを頂きました。
“山と街の境目”を感じながら、細かいアップダウンを繰り返して厚木・伊勢原方面へ南下します。広くて整備された公園が多い地域です。どこも桜がきれい。
14時にゴール。走り応えのある峠道とお花見で楽しいサイクリングでした。16時には八千代帰還。パッと行ってガツンと走ってサッと帰ってこれるヤビツ峠です。イベントで使おうかな? どうしようかな?